◎地球が大きく変化しています。自分が何処にいたかで運命が変 

 わるような時代。不安でたまらない時、深呼吸をしましょう。

 腹式呼吸の体操「息き息き長寿体操」の1節だけ選んで深呼吸  

 しても息がたくさん、身体に入ってきますよ。


練功十八法で健康づくりしませんか?

 

 日本健康づくり協会松戸支部は、

中高年層・シニア層から子どもまで、老若男女を問わず、健康運動・健康体操として

最適な練功十八法の普及活動と呼吸法による癒やしと健康づくりを目的として活動する

日本健康づくり協会の千葉・松戸地域の統括支部です。

高齢の方や障がいをお持ちの方をいたわりながら癒やしの場を提供するとともに

腰や膝の痛みに悩む方・その予防をお考えの方にとって、負荷の少ない練功を通じた

健康づくりへ貢献することを大切に支部の運営をしています。

 

 


【お知らせ】インストラクター審査 (秋頃)

◎インストラクター資格取得の審査を松戸支部で行うことができるようになりました。

    ①資格取得後の目的、目標のある方

    ②取得後、我流防止の確認の努力ができる方 (本部・支部の教室への参加など)

    ③審査前、一定期間松戸支部、リーダー・インストラクターの教室へ参加して指導者の推

     薦を得ること

    *ご連絡は「お問い合わせ」をご利用ください。                                            (2024/4/5)

 



中国医学と現代医学

【2014年6月上海研修会】

(永田先生・建申先生・理事スタッフ)

緊張感いっぱいの時間

予め質問事項を用意して研修

【更に正確な動きの追求】

①肩幅・歩幅の基準とするところ

④「拉弓射箭」第3拍時の手足の確認

 ⑦上海協会ロゴマークの意味と由来

鍛練標語(原典p29)

 

要求に合わせ、気楽に鍛練する

ゆるやかにつなげ、呼吸をあわせ

動作は正確、開展は大きく

内勁を強調し、得気感をつかむ

活動は適量に、だんだんと高める

病気の予防治療は、継続するのが大事


②馬歩・仆歩の姿勢  ③「扶膝托掌」押さえる位置と掌の形

⑤「拍胸松気」叩く時のタイミング ⑥「仆歩壮気」上方の手の形、位置

⑧「按摩胸腹」のマッサージ方法 ⑨「梳頭転腰」1号令後頭部の指の位置

 



 

◆左の写真は2016年1月に永田先生より頂いたメッセージです。間もなく高齢者の5人に1人が認知症になるとか言われている現在、改めて「呼吸法の効果・練功十八法の効果」を確かめていきたい。         (2023/10/10)          

     

  ◆練功十八法・健康づくり教室◆

    *予約制(1回 5名)週1回午前9:30~10:30

    *期限=参加者ご本人が納得されるまで

【内容】*腹式呼吸体操「息き息き長寿体操」

    *練功十八法指導書「各動作の特徴一覧表」    

     を参考に体調確認

              *DVDの利用(日本語訳動作説明付きを6節ず

     つ一緒に見てから解説と技の細部の指導)   

【目標】参加者が1人でDVDを見て日課とできるように

     

 

 『練功は良いもの』

◎2006年に実験された様子

1)呼気ガス分析結果

2)脳波α波・β派含有率の変化

3)心電図RR間隔変動

4)呼吸リズムのパワースペクトル

 

(大変難しいが永田先生や先輩方がここまで研究されたこと、次の世代に伝えられるのだろうか?

グラフで一つ分かるのは、熟練者とは継続できている人のことですね)

(指導書p87~p111)

『練功十八法動作の

  呼吸生理学的検証』

3)心電図RR派の感覚変動p98

(交感神経系・副交感神経系  

 活動のグラフのようだ)




『継続は力なり、毎日15分の練功十八法』

目標は身体を痛めないように正確な形を目指して、その動きの 線上に自分のできる範囲(痛気持ちいい点)を自分で探って感じ取る。大切なのは力が抜けているか?力が入っていると逆に痛めた人もいた。常にリラックスを意識し、指先から気が放たれて体内のよどんだものが出ていくようなイメージかな。

【これまでの効果の例、Talk】

花粉症も自律神経か?問い合わせあり(毎日練功十八法継続3年め 40代)昨年まで花粉症の鼻詰まり 

 で夜不眠になるので、今年も高額の薬を用意しているのだが、まだ一錠も飲まずにすんでいる。

 症状が出ない。練功十八法で治ったりするのか? もしかして上記実験の熟練者のデーター、  

 交感神経系・副交感神経系活動→自律神経?何はともあれ症状が出ないのは嬉しい。(2024/4/10)

意識して深呼吸ができるようになり、とても嬉しいです。(他団体より2023/11月入会 80代)2024/4/2

 

*杖をついて教室に来られた方が、今片足立ちの技ができる。(80歳代)

*腕が上がるようになった。

*冬 手足が氷のように冷たかった人が、汗が出るような体質になった。(平熱が上昇した)

*パーキンソン病の方の手のひらの色が変化(紫色から肌色へ)

*過呼吸発作がおきなくなった。

*アレルギーの方の体質改善   *骨密度の上昇       (他にも色々あり)

◎奇跡でもなく、特別な人でもない。練功十八法を信じて力まず良い加減で付き合える人たち。

 2週間休むと元に戻るそうだから継続力は必須。これが一番難しい。

◎練功十八法は自律神経の働きをいっぱい助けてくれる。

 

練功十八法運動強度(メッツ)2.0~4.0 (洗面・着替え・排便・入浴・歩行程度)[ラジオ体操5.0] 

    幼児から超高齢者までできる優しい体操だが、効果を得るには毎日の努力が必要。

 身体に不調なところがあったら、54節(18節×3)の中のどの節に重点をおくといいか、指導者に

 質問するとよい。慣れて「効き」を自分で感じられるようになったら good!

 ◎動きは反動がなく、ゆっくりと、伸展できている時の微痛の感覚がつかめるといいのだが。

              



◆松戸支部 教室日程表◆  (参加費1回500円)


松戸市八ヶ崎5-15-1

【八ヶ崎市民センター】

堀井次雄 

練功健康指導士(リーダー)

 動作の正確な動きとそのメカニズムも理解した人が得られるハイレベルの資格です

 

 火曜日 9:00~10:00

(令和6年)

【4月】9日、16日、23日

【5月】7日、14日、21日

【6月】4日、11日、18日

『形じゃないぞ、内気功だぞ』  (講習会で永田先生)

 ◎肩こり・腰痛がなくなった

◎骨密度の上昇 ◎大病からの回復 等々、和やかな雰囲気で気持ちよく 継続そして健康づくりへ繋がります。


(こちらの教室にはくも膜下出血,危険な状態で3ヶ月ほど入院されていた方(2014年入会現在    80代)練功十八法を日課とされ、現在は姿勢もよく、大病されたとは思えないほどお元気です。

練功により気・血・水の流れを良くして自己治癒力をアップ!2024/02/25


【新松戸市民センターor 交流会館

  松吉洋子 インストラクター

 

 月曜日  14:00~15:00

(令和6年)

【4月】1日(交流会館)15日、22日

【5月】6日(交流会館)

                13日、20日(両日とも15:00~16:00)

 【6月】3日(交流会館)10日、24日

2023年6月


(こちらの教室には深刻な脊柱管狭窄症と坐骨神経痛で2012年に入会された方(現在86歳)がおられます。病院の治療と併せて毎日練功十八法を2~3曲続けられ、当初杖をついて教室へ参加されていましたが、手術をされることもなく痛みもなくなり、現在はグランドゴルフを楽しまれています。(2024/02/25


           『丹田論』

   この本も面白かった

【小金市民センター】

渡辺京子 インストラクター

 

 月曜日 9:00~10:00

(令和6年)

【4月】1日、8日、29日

 【5月】6日、13日、20日

【6月】3日、10日、17日


◎大きい腰の曲りで2015年10月入会(水色wear70代)⇒

週1回の教室だけで、こんなに綺麗な前段7節双手托天ができるようになられました。(2021/03/18)


◎更に2年が経過。意識して直立すると腰が伸びるようになりました。(中央の方) きれいな片足立ちもできるようになっておられました。人の身体は凄い!週一回、練功十八法教室に休まず通っているだけ。指導員との信頼関係も影響していると思った

練功でコルセット役目の筋肉がいっぱい付いているから休むとまたもとに戻ってしまいますよ、とエールを送ってきました。(2023/5/29)


◎2015年頃の特別講習会 茨城県つくばみらい市の鍼の 森 秀司先生のご講義の中で、

「よく効くはり師とは患者と呼吸が合わせられる人」のようなことを聞いた。練功も参加者1人1人の立場になって指導できると効果が出るのかなと思った。(2024/03/01)

 




【On-line 練功十八法勉強会・支部会】(2024年3月スタート)

第2・4金曜日 9:00~10:00

参加者 公認指導員・リーダー・インストラクター・練功熟練者

 

◎教室も80歳を超える人が増えてきた。動きの正確さを期待するのは控えよう。教室まで歩いて行ける。楽しくおしゃべりできる。おまけに

マッサージまで自分でできて気持ちいい。癒しの練功の世界は高齢者にとっても優しい空間                        (2024/3/22)

(2017年永田先生の手紙)

    【内容・目標】

①DVD「基本動作」前段・後段・益気功    

 1套(6節)ずつ自宅での予習

On-lineー腹式呼吸体操「息き息き長寿体操」

③予習のDVDを見た感想・質問・意見交換

 動作をしながら確認

④曲をかけて実技

⑤日頃の教室の様子を話題に情報交換しながら

 楽しく有意義な会へ


(2024/4/12)

『前段1節~6節』とTalk

*指導書p98~99・虎口を開いた手・鈎手・ 5本指の靴下・つま先立ち・弧を描くの意味 

 等々    [初めて参加された熟練者の感想」

 「インストラクターの方々やはり熱心にやっていら 

  っしゃるなと感じました。」

       (次回は4/26,後段7~12節)



On-line勉強会で使用する教材

息き息き長寿体操 DVD

  1800円

日本語訳付き

基本動作DVD

3500円

練功十八法師範演技 DVD

2500円

練功十八法新訂

指導書

3500円

動作指導教本

メカニズムの説明

非売品

原典

練功十八法



800円

*益気功の指導では、極意の本p23の

「呼吸に関わる主な筋群」のページを拡大コピーして見てもらう。

益気功の動きは「虎口」の形も含め、

この呼吸筋を刺激して、鍛えていると説明すると、実感がわくようだ。それ以上は難しいので、極意の本をすすめる。p118からは益気功の効果と科学的検証が書かれている。とくに、p120からの熟練者と一般の人との脳波の違いとか研究結果が書かれている。大変難しいが、益気功が人気なのは、こういう意味があるのだと感じている。まだまだ、まだまだ、

勉強することに終わりがないのを楽しんでいる。    (2019/12/16)

 

 





      【オンライン練功教室】(2020年5月スタート2024年3月終了)

◎全てが新しい試みで、参加者全員の協力を頂きながら4年間継続できたことに感謝します2024/3/18


①      練功十八法経験者

2020年5月~

2024年3月

終了

 

 

インストラクター

経験者

第2・第4

 金曜日

9:00~9:40

Gファミリー

 

Free

(希望する時)



初心者マンツーマン

 (兵庫県在住)

2021年5月スタート

Free


⑤運動公園メンバー

基本はオンライン

質問・疑問が生じたら公園




【地域の健康づくりに貢献、矢切教室メンバー】


◎2019年令和1年11月17日(日)交流会より 

     『垣根をこえて』

*2013年9月1日にスタートした交流会です。

 無理せず、楽しくをモットーに継続してきました。

現在、他団体から6名の方が参加されています。

日本健康づくり協会ができる前から練功され、上海の研修会にも参加されている方々です。

正確な練功十八法を勉強したいと休まず熱心に交流会に参加されています。初めて来られたとき1人の方が、練功の技には意味があるのですか?と質問されました。「1節、1節、全てに意味があります。」と答え、指導書・指導教本を中心に骨・筋肉他、練功のメカニズムを共に勉強しているところです。

最近では更に、形ができてから力を抜く感覚、内勁を意識して得気感へを体感中。

今回は人気の益気功。気・血・水の流れはどうだったでしょう?

終了後、ボーッと放心状態の様子が面白い。(2019/11/19)